[ 2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 ]
2017-12-24: Raspberry Pi 3 買った。とりあえず Raspbian で動かして、すごいと思ったけど、使い途のアイデアがないな
2017-12-24: モバイル環境は、mirabook 、こういう感じにしたい
2017-11-25: はげみになります https://github.com/openbsd/www/commit/b520452f649a03c0920500d002af3a8a9ce10685#diff-8415afb5fc4c9a3e5a07573c8e87fc95
2017-11-25: X がハングする問題、dpms force off/on するプログラムをちゃんと書いたら、と効き目あった
2017-11-24: 離席時に xlock を発動させたり、xidle から xlock が発動するような場合に、X (inteldrm) がしょっちゅうハングする。hotplugd をつかって、復旧するためのコマンド ("xset dpms force off/on" とか) を実行しているが、今のところ効果なし。 power ボタンだけは効く。
気づくと発症しているパターンなので、発症直前のログかどうかはあいまいだけど、コレかなぁ:
error: [drm:pid29043:intel_dp_link_training_channel_equalization] *ERROR* failed to start channel equalization
2017-11-18: kernel vm 関西の llvm の発表みた。OpenBSD も llvm になるだろうなぁ。
2017-11-17: https://github.com/upa/deadman いいですね
2017-11-17: relayd が落ちた 5.8 だけど
#0 event_del (ev=0x1d31a3b46b58) at /usr/src/lib/libevent/event.c:769 #1 0x00001d3164a121d7 in event_base_loop (base=0x1d31b6968c00, flags=Variable "flags" is not available. ) at /usr/src/lib/libevent/event.c:896 #2 0x00001d2ee241cd24 in ?? () from /usr/sbin/relayd #3 0x00001d2ee242259e in relay_natlook () from /usr/sbin/relayd #4 0x00001d2ee241cf40 in ?? () from /usr/sbin/relayd #5 0x00001d2ee242a32f in relay_udp_server () from /usr/sbin/relayd #6 0x00001d2ee2407ea1 in ?? () from /usr/sbin/relayd #7 0x0000000000000000 in ?? ()
2017-11-09: Ring -3 などの話 http://www.cs.vu.nl/~ast/intel/ Replace UEFI with Linux を読んだ
2017-11-07: mail サーバが 8:13 から
Nov 7 08:13:14 mail smtpd[14242]: warn: temporarily rejecting messages
となって受信できなくなっていた。/var 溢れ。xdu を使ってチェック。mailman の archive がじわじわ蓄積されているのが原因。apache2 時代のディレクトリを移動して、160 MB ぐらい空けた
2017-11-05: JogNote から走行距離を JSON で取り出す script。 https://github.com/yasuoka/jognote/
2017-11-03: matplotlib のトレーニング https://twitter.com/yasuoka_m/status/926328274933841925 γ-GTP と 3 ヵ月前の移動平均との相関係数は 0.58。
2017-11-02: emacs 上のブラウザ eww を使ってみたが、かなり使えそう。mew のブラウザとして使う方法は、 http://peccu.hatenablog.com/entry/2015/02/11/145603 に書いてあった
2017-10-31: openssh portable が openbsd とのソースコードの同期に cvs2gitdump を使い始めた。 https://lists.mindrot.org/pipermail/openssh-unix-dev/2017-October/036415.html 励みになります。
2017-10-31: http://www.openbsd.org/innovations.html の「Projects maintained by OpenBSD developers outside OpenBSD」として cvs2gitdump をリストしてもらった。こちらも励みになります。
2017-10-25: halt や reboot の -d オプションで kernel が core dump するの、今日知った
2017-10-04: 生活環境 vaio-z を 6.2 相当にした
2017-09-22: コメント欄 (https://github.com/yasuoka/comment.cgi) は Android などでコメントを POST しても、POST したコメントが見れないないため、2 回以上 POST する人が多かったので直した。直し方は、結局 https://stackoverflow.com/a/367827/8542272 。コミットは これ (2017-10-31 追記)
2017-09-09: VAIO-Z、アイドル時に LCD が省電力モードに入るが時々復帰に失敗する
2017-09-09: 小指を骨折してわかったのは、指が完全な状態じゃないと、複雑なパスワードを思い出せないということ。つまりパスワードは筋肉に記憶している
2017-09-09: ここ や ここ のコメントページで、コメントが重複する原因がわからなかったけど、自分で経験してみて原因を理解。 ブラウザによっては (気づいたのは android の chrome) 、ページ内の javascript で取得するデータの更新があったかはケアせず、ページの更新だけケアしてるような動作を確認。これが敗因。静的コンテンツに関して HTTP ヘッダにキャッシュ関連のヘッダを挿入するのは httpd(8) 的に無理だと思うので、HTML の meta タグに入れてみた。
2017-09-09: https://www.youtube.com/watch?v=Tw2fN_EXnxE 落合陽一がでてる Youtube 見た。レベルが雲泥の差だけど、落合さんと考え方は昔の自分と似ている。
2017-09-08: 我が家のマンション、本日昼間 2 時間以上停電していたらしい。気づかなかった...
2017-08-14: Android の SHA HMAC の件 https://marc.info/?l=openbsd-misc&m=145931891921713&w=2 Google の issue tracker は https://issuetracker.google.com/issues/37074640
2017-08-10: VAIO 退院。代替機からの復帰完了。天国のように快適。
2017-08-07: VAIO は 8/10 に退院予定。自分も https://twitter.com/yasuoka_m/status/893425849445134336/ の手術も 8/10。いろいろとつらい...
2017-08-01: https://mvs.vaio.com/App/RepairStatus で VAIO の修理状況を確認できるらしい。まだ修理中っぽい。
2017-07-30: 入院中は VGN-SZ94S で生活するのだけど、
2017-07-30: yasuoka.net などの DNS サーバ nsd がずっと落ちてた (起動に失敗してた) っぽい
2017-07-27: 液晶のバックライト故障で vaio z 入院
2017-06-20: 本日 Mew で mbox.iij4u.or.jp に pop3s したら、証明書検証エラーで弾かれた。 https://www.cybertrust.ne.jp/sureserver/support/download_ca.html の root と中間を ~/.certs に入れ直す必要があった。前にもやらなかったけ...
2017-06-07: 古い PGP 鍵が MD5 署名を使っているため、新しい gnupg で利用できなくなっていた
2017-05-26: 本日より d2k17 @ Starnbarg, Germany 参加
2017-05-26: このホスト含む複数台の OpenBSD マシンが同時に反応なくなってあせったが、 https://github.com/openbsd/src/commit/d0b51642ac65fc549021b57e7692e1b0513937af の問題を踏んでいたっぽい。5.8 と 5.9 が該当。起動後 258 日半が経過すると、pf でパケットを落としていく現象が発生する
2017-05-16: ここ数ヶ月だと思うけど、マウス (Microsoft Mouse 3500) が時々動かなくなる。以前の diff は一通り試したが関係ないみたい。 他の USB マウスは問題ないし、当該マウスを Windows で使うと問題ない。
2017-05-09: gpg2。以下のエラーで複号できない問題は、X でパスフレーズを入力するプログラム (pinentry) を起動しようとしてこけているようだ。env DISPLAY= gpg2 -d XXX で回避できる
gpg: 公開鍵の復号に失敗しました: 操作がキャンセルされました gpg: 復号に失敗しました: 秘密鍵がありません
2017-05-08: 今さらながら、cvs-fast-export は、esr が書いていることを知った http://www.catb.org/~esr/cvs-fast-export/cvs-fast-export.html
2017-04-23: signed と unsigned を比較して warning になる件の議論 http://marc.info/?l=openbsd-tech&m=149292416421614&w=2
2017-03-30: よく考えると、自分の環境の tmux が罫線で使っている文字は、通常の日本語環境では全角にしたい文字だけど、やはり tmux の罫線は半角が良いちおう矛盾が発生する。FreeBSD や Linux では解決しているだろうから、それを参考に OpenBSD もある程度まともにしたい
2017-03-30: Mew で PGP を使うなら、「3.16 電子署名/暗号メールを作成する 」の最後まで熟読
2017-03-29: ◯や×などは、日本語環境なら全角にしたい。emacs は対応できているけど、xterm や nvi は対応できていない。xterm には cjkWidth というがあるので使ってみたけど、関係のない文字まで化けてしまい、少なくとも OpenBSD ではバグっているようだ
2017-03-29: https://github.com/paulusmack/ppp/pull/50 マージされた
2017-03-04: ハイバネ直前に動いていたプロセスが、レジューム後に腐る。どういうことだろう。
% emacs Fatal error 4: Illegal instructionIllegal instruction (core dumped) %
2017-03-03: jsmn に pull request https://github.com/zserge/jsmn/pull/102
2017-02-20: Edge Router Lite の USB を変更して使うと、電源投入直後ブートに失敗することがある。その場合は fatload の前に usb reset を入れると回避できるようだ
setenv bootcmd usb reset\;fatload usb 0 $loadaddr bsd\;bootoctlinux
2017-02-08: Steve Jobs は、Apple に復帰する時に少しマシになった https://www.quora.com/Was-Steve-Jobs-really-such-an-asshole-like-it-is-shown-in-the-movie-2015/answers/34698187
2017-02-08: 昔は、Mac on VAIO という話もあったらしい http://nobi.com/en/Steve%20Jobs%20and%20Japan/entry-1212.html
2017-02-07: .mew-alias が消えて悲しい問題 が github.com で issue になっていた。https://github.com/kazu-yamamoto/Mew/issues/99
2017-01-25: POSIX message queue の実装は 2015/09 に tech@ に post されている
2017-01-22: OpenBSD 6.0 でのディスク追加とファイルシステムの移動 で、ファイルの移動は find . -print -depth | cpio -pdmu /mnt としている。すくなくとも、シンボリックリンク、ハードリンクはちゃんとコピれるっぽい。
2017-01-11: http://qiita.com/itckw/items/ff079c7572d6a1acd349 『Emacsのあまり知られていない特筆すべき特徴の一つとして、30年近い変更履歴をきちんと保存してきたことがあります』
2017-01-01: あけましておめでとうございます